amazarashi

タクシードライバー
作词:秋田ひろむ
作曲:秋田ひろむ

ショッピングモール、アウトレット、郊外の黄昏
家族连れ、人いきれ、シャツに圣者の肖像、渗んで
车の牵引ロープを买った伏し目がちな青年
自宅の鸭居にぶら下げて首を括る予定
地方都市と呼ぶのもはばかられる様な町で
地元の友人と未だつるんで、たまには呑んで
息苦しさを感じながらも幸福だとうそぶいて
青い青空が青过ぎてもはや黒で

タクシードライバー 世情を忧いて 溜め息で昙る生活に流行歌

饮み过ぎてくだまいて突っ走る四号线
政治批判でもなんでもいいから话しをして
途方もない真っ黒が喉につっかえて
吐き出したくないもの吐き出してしまいそうなんだ
タクシードライバー 夜の向こうへ连れてって

优先席前に立ち尽くす妊妇がいたので
腹は立ったが结局なんにも言えなくて
サラリーマンが性的倒错をスマホの画面でまき散らして
世界の気まずさがこの车両に凝固してる
远い国の爆破テロ、および犯行声明 仆が闻いたのはタクシーのラジオAM
窓から六本木の高层ビルがいけ好かねえ
物质主义が贯通してる、东京の楔として

タクシードライバー トランクを开けてくれ
仆らの荷物、多过ぎて歩けない

流れる都市の景色があまりにもきらびやかで
相対的に仆らの幸福は萎缩して
汗かいて一粒の喜びに明け暮れて そのくせ帰りの道筋だって人任せ

タクシードライバー 夜の向こうへ连れてって

ニュースの纷争、ネットに流れた死体のjpeg
痛みを无视出来るなら人は悪魔にだってなれる
排他主义反対と疎外する人间が居て
暴力反対という暴力には无自覚な奴がいて
不良になる为には、まず良い人间にならなければ
家出する为には、まず家に住まなければ
运転手さん、あなたは出会った中で一番の思想家
生活に根ざした哲学で疾走する思想家

タクシードライバー 窓ガラスを开けてくれ
淀んだ空気 开け放って 夏の风

将来も未来も视界不良の道半ばで けど、不安に人生を明け渡せる訳はねえ
この长いトンネルは一体いつ抜けるんですかね?
どうぞ行ける所まで行ってくれて构わねえ

タクシードライバー 夜の向こうへ连れてって

タクシードライバー》由amazarashi演唱,该首音乐收录在《世界収束二一一六》专辑中。

标签: 歌词大全

添加新评论

最新回复

  • 嗨曲: 音乐论坛
  • 泮哥: 谢谢你,现在正在更改网站前端布局,有些细微的地方还没改好
  • typecho论坛: 提几个建议,手机端按钮重叠了,还有这个关于页面布局右边的边栏感觉怪怪的
  • 泮哥: 喜欢这种复古的感觉,就很怀旧不是吗
  • typecho论坛: 好复古的table布局啊
  • typecho论坛: 论坛过来的
  • 泮哥: 前来支持一下
  • 泮哥: 回复一下试试
  • Typecho: 看看缓存评论问题
  • 泮哥: 最喜欢的民谣歌手之一