竹岛宏 いつかの青年 作词:松井五郎 作曲:都志见隆 いま君は どこで どうして いるのですか 渋谷には また歪(いびつ)な ビルが建ちました はじめて この街へ来た あの日に解(と)いた 荷物の 匂いなど もう忘れそうです ただ空を 散らす 鸠の群れを见つめて 故郷の海 心のどこか 探してた どこにも 居场所などない気がしてたけど それこそ その事が 东京と言う场所 仆はここにいる ここにいるんだと 砂まじりの风に向かい いつだって叫んでる 梦にもがく手を 握り直して いつかの青年に 声をかけながら 高架下 壁のらくがき みんなひとり 选んでも 道に迷い 运を 当てにする 行き交う 人の名前を 谁も知らずに 気づけば Earphone ボリューム 上げてた 母さんを 楽に させてあげたいけど 心配ばかりさせていることわかってる 吐き出す息の重さは 时间と同じ 命の宿题が増えてゆくようです 饰らずに笑い 悔しさに泣いて 心があると确かめて いられれば いいのかな 远く伸ばす手に つかめるものを いつかの青年は あきらめていない 仆の靴 ちゃんと 汚れているでしょうか この道の 泥や土に 応えていますか 小さな 水溜まりにも 虹は架かると いまでも 変わらない 幸せの手がかり ここまで来たなら ここからまた行こう どう歩いてきても时は 明日しか示さない 梦に届く手は 谁にでもある いつかの青年は きっとそう言う いま君は どこで どうして いるのですか 渋谷にも まだ绮丽な 空はありました
标签: 歌词大全
|